医学生物学に関する主要なニュース記事へのリンク(5/23/2016~5/29/2016)




新規抗てんかん剤「フィコンパ」発売−エーザイ(QLifePro医療ニュース)
バリアント、買収打診拒否 今春、武田薬など価格提示せず(SankeiBiz)
睡眠不足でも記憶力アップ マウス実験で確認 理研など(朝日新聞)
東北大と阪大、「ALS」新薬の臨床試験へ 難病の治療法確立に期待高まる(J-CASTニュース)
鎮痛薬「プレガバリン」の服用で、先天異常の発生率上昇の可能性(Forbes JAPAN)

ドーパミン細胞の性質の違いをロボット顕微鏡で明らかに−阪大と東北大(QLifePro医療ニュース)
齧歯類の糖尿病の長期的寛解(Nature Asia)
記憶の手がかりの曖昧さは脳内の扁桃体に蓄積される - 理研(マイナビニュース)
脳梗塞と心筋梗塞に「なる確率」がわかる 健康診断データでリスク予測(ZAKZAK)
インフル治療薬で40代男性死亡 年間17万人使用(朝日新聞)

阪大免疫学フロンティア研究センターに総額100億円拠出へ−中外製薬 (QLifePro医療ニュース)
6兆円超で米モンサント買収 独製薬バイエルが提案 (東京新聞)
アステラス、第一三共、武田が創薬に向け共同研究 (財経新聞)
脳波を読み取って歩行能力を取り戻す (Newsweekjapan)
心筋梗塞や脳梗塞、今後10年の発症リスク予測 藤田保健大など (日本経済新聞)

「2度あることは3度あるか?」を脳が計算 (理化学研究所)
心筋梗塞へのp38 MAPK阻害薬 有効性示せず (Medical Tribune)
がん免疫薬、効き目の目印 京大など発見 (日本経済新聞)
自動追尾で細胞に光刺激 ロボット顕微鏡、阪大など開発 (朝日新聞)
腸が人間の気分を左右する仕組み (GIGAZINE)


*先週のニュース記事へのリンクはこちら
*古い記事はリンク切りの場合があります

ページトップへ戻る

Copyright(C) BioMedサーカス.com, All Rights Reserved.