知られざる研究者の生態



第123回(更新日:2015年3月20日)

プロジェクト

マトンです。某企業で研究者として働いています。

来年度から研究部署の改変がある関係で、現在動いている研究プロジェクトの見直しが行われました。で、私が所属しているグループ(チームリーダーはAさん)は、グループ解体はまぬがれたものの、いくつかのプロジェクトがストップすることになりました。で、その中には私マトンが中心となってやっていたプロジェクトも含まれていました。

この日は何人かのグループメンバー(B君、Eさん、Kさん、J師匠)がマトンを元気づけるという目的で飲み会を開いてくれました。以下は、飲み会の席での冒頭の会話です。

B君『マトン君のプロジェクトは結果が良く出てたから、目をつけられたんだよ』

Eさん『そうかもね。潰れなかったプロジェクトってAさんが力を入れてるものばかりで、だけどそういうのって良い結果が出てないんだもんね』

Kさん『彼(Aさん)のやり方は本当に理解に苦しむよ。自分が力を入れたいプロジェクトはポジ(良い結果)が出るまで追試するけど、自分があまり興味がなかったりわからないプロジェクトはネガ(悪い結果)が出るまで追試させるんだよね。あんなの研究じゃないね』

J師匠『なんや、仕事の話なんかしとるんか。酒がまずくなるぞ』

・・・というわけで、その後は仕事の話は全く出ない楽しい飲み会となりました

ページトップへ戻る

Copyright(C) BioMedサーカス.com, All Rights Reserved.