医学生物学研究者のための英文履歴書作成講座



第1回(更新日:2011年6月20日)

英文履歴書とは? 2ページ目/全3ページ

さて、本連載のタイトルは「医学生物学研究者のための英文履歴書作成講座」です。

執筆者は、「BioMedEigo, LLC」という医学生物学分野の英語論文校正や英文履歴書作成を主業務としたアメリカの会社です。本連載の目的は、医学生物学分野の日本人研究者がより良い英文履歴書を作成して希望する職に採用されることにあり、これまでの弊社の英文履歴書作成のノウハウを余すことなく読者の皆様にお伝えしようと思っております。

本連載が対象としている履歴書は、

・欧米のアカデミック・ラボ(大学など)への研究留学のための英文履歴書  
 ・欧米で独立ポジションを獲得する(自分のラボを持つ)ための英文履歴書
 ・欧米の企業の研究職(医学生物学分野)へ就職するための英文履歴書

の3種類となっております。

この3種類の履歴書は、仮に同じ人の履歴書であっても、見た目も内容もそれぞれ異なります。そのくらい英文履歴書というものは自由度が高く、また、目的に応じて中身を変更する必要があるのです。

さらに、注意しておかなければいけないことがもう一点あります。日本語で英文履歴書と言った場合、そこに含まれる意味合いはCurriculum Vitae(CV)とResumeの2通りあるということです。

CVとResumeの違いは何かという点に関して、書籍やネットなどでは色々と異なる説明がされています。しかし、私達のような医学生物学研究者の場合は、「CV = これまでの経歴を詳細に記載した履歴書で、主にアカデミアでの職を求める場合に使う」と「Resume = これまでの経歴を簡潔に記した履歴書で企業への就職の際に使う」という理解で問題ありません。

前のページへ 次のページへ

ページトップへ戻る

Copyright(C) BioMedサーカス.com, All Rights Reserved.